神様って本当にいるの!?
イエス・キリストって一体誰なの?
聖書には何が書かれているの?
初めての方、大歓迎です!
神様って、本当にいるの?イエス・キリストって一体誰なの?聖書は何を語っているのか、クリスチャンは何を信じているのか知りたい方、人生の意味について考えている方、このページに辿り着いたのは偶然ではありません!宇宙を造られ、あなたを造られた神様が、あなたとの関係を求めて、ここに引き寄せてくださったのです。
このページでは、これらの質問の答えを導き出す助けとなる資料や動画などが共有されています。是非、これらを活用して、ご自身でその答えを見つけてみてください。
イエス・キリストを信じ、心に受け入れ、一緒に歩む
WHO IS JESUS?
- イエスについて知る
- イエス・キリストについて知ることから始めましょう。彼が誰であるか、何を教えたか、そしてなぜ地上に来たのか。聖書の中にその答えが書かれています。特に、新約聖書のマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの福音書の各書は、彼の生涯、教え、死、そして復活について書かれています。
以下の動画や、聖書プランも参考にしてみてください。

- 福音を理解する
- 聖書の中心的なメッセージは、イエス・キリストを通した救済です。これは福音、すなわち「よい知らせ」として知られ、全ての人間が罪を犯して神から離れてしまったが、イエス・キリストを信じる信仰によって、罪の赦しと永遠の命を無償の贈り物として受け取る道が開かれたと教えています。
以下の三つの円の動画を見てみましょう。イエスの救いについて簡単に説明しています。

- 救いの必要を認める
- 罪(自分自身の内にある暗闇、傷、誰にも言えない過去など)を認め、赦しの必要を認めましょう。これは、神を認めることをせず、神の計画とは的外れな人生を歩んできたこと、自分の努力だけで自分自身を救うことはできないと認めることを含みます。
以下の動画や、聖書プランを参考にしてみてください。

今まで歩んできた道から離れて方向転換し、神に向き直す
WHAT IS REPENTANCE?
- 悔い改める
- 悔い改めとは、今まで歩んできた道から離れて方向転換し、神に向き直すことを意味します。イエス・キリストをあなたの救い主としてお迎えし、彼に従って生きることへを決意します。神の霊(聖霊)に祈りながら、自分の人生のどの部分を神に委ねる必要があるかを示してもらい、それを心から神に捧げることによって行われます。
以下の動画や、聖書プランを参考にしてみてください。

- イエスを信じる
- あなたの罪のために死に、死者の中からよみがえった神の子、イエス・キリストを信じましょう。十字架上の犠牲的な死をあなたの罪の代価として信じ、信じる全ての人に与えてくださる赦しと永遠の命を受け取りましょう。
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、
永遠のいのちを持つためである。
ヨハネ3章16節

祈りと告白。一緒に祈る友が必要な方へ。
PRAY TOGETHER
イエス・キリストを自分の人生の主として従いたいという願いと神の赦しを神に祈りましょう。
キリストの共同体に加わり、他のクリスチャンと互いに支え合い、励まし合いましょう。
- 祈る、告白する
- イエス・キリストを自分の人生の主として、彼に従いたいという願いを言い表し、神の赦しと導きを求めて神に祈りましょう。以下のような簡単な祈りを口に出して言ってみましょう:
「親愛なる神様、私は罪人であり、あなたの赦しを必要としています。イエス・キリストが私の罪のために死に、死者の中からよみがえったと信じます。私は自分の罪を悔い改め、イエスを私の救い主としてこの人生にお迎えします。あなたの恵みと憐れみに感謝します。アーメン。」
なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、
あなたの心で神はイエスを死者の中から
よみがえらせてくださったと信じるなら、
あなたは救われるからです。人は心に信じて義と認められ、
口で告白して救われるのです。
ローマ10章9〜10節

オンラインで誰かと一緒に祈りたい方は、是非ご連絡ください。
- イエスに従う
- イエス・キリストに従い、彼の教えに基づいて生きることを求めましょう。イエスの教えに従うよう努め、祈りや聖書の学びを通して彼との関係を深め、キリストの共同体に加わり、他のクリスチャンと互いに支え合い、励まし合いながら歩みましょう。

洗礼を受ける
BEING BAPTISED
イエス・キリストへの信仰を公に宣言するために、洗礼を受けることを祈ってみましょう。洗礼は、キリストの死、そして復活を預言的に体現するものであり、イエスに従う者としての新しい人生の始まりを示します。
- 洗礼を受ける
- 洗礼についての以下の聖書箇所を読んでみましょう:
マタイ 28:19-20(大宣教命令)
マルコ 1:9-11(イエスの洗礼)
使徒行伝 2:38(ペンテコステのペテロの説教)
ローマ人への手紙 6:3-4(洗礼の象徴)
ガラテヤ人への手紙 3:26-27(洗礼を通じたキリストにおける一致)
クリスチャンとしての歩みは旅路であり、時に疑問や疑念を持つのは普通のことです。信仰において互いに励まし合うことができる他のクリスチャンを求め、祈り、聖書の学び、他の信者との交わりを通じて神様との関係の中に成長し続けてください。

洗礼について具体的な質問などがあれば、お問合せフォームで、連絡してください。
また、以下の聖書プランや情報も参考にしてみてください。