記事

弟子訓練
人のために祈る時の御言葉新着!!

未信者・救われていない人のための祈り Scripture Prayers for the Lost: 信仰の兄弟、姉妹のために祈る時の御言葉 ローマ人への手紙 15:5–6 エペソ人への手紙 1:15–23 ピリピ人への […]

続きを読む
記事
クラフテッドプレイヤー(練り上げた祈り)

イギリスの「School of Prophecy(預言の学校)」の創設者・ディレクターであるグラハム・クックは信者に、クラフトされた祈りを教えています。これは、聖書の真理、預言的な洞察、そして個人的な宣言を組み合わせた、 […]

続きを読む
記事
「やる気を引き出すメンタリング」出版記念イベント A Willing Spirit - Japanese - Book Launch

[English below] 日本におけるメンタリング 日本の教会全体において、メンタリングは不足しています。メンタリングとは何でしょうか? どのように機能するのでしょうか? なぜ日本に必要なのでしょうか? マーティ・ […]

続きを読む
記事
新刊のお知らせ「やる気を引き出すメンタリング:人生を変える人の霊とその役割」マーティー・ウッズ著

(English below) お待たせしました!マーティーのメンタリングのための必読書、日本語版で完成しました!タイトルは「やる気を引き出すメンタリング:人生を変える人の霊とその役割」です! 英語版は、2023年「エタ […]

続きを読む
メディア
五役者を理解する

[English below] (動画は、英語ですが、どうぞ、ノートを使い、YouTube 自動字幕を日本語に設定してみてください。) 五役者を理解する 主な聖書箇所 「こうして、キリストご自身が、ある人を使徒、ある人を […]

続きを読む
シンプルチャーチ
Wahaアプリを使って、弟子をつくろう!

世界中の弟子づくりムーブメントのグループで用いられている、DBS(ディスカバリーバイブル)を効果的に進行するツール(ウェブ版)が日本語になりました!是非みなさんのグループでも活用してみてください!アプリ版、また、トレーニ […]

続きを読む
記事
週4回以上聖書を読むことの影響

Center for Bible Engagement(聖書関与センター)世界中の40万人以上を対象にした調査 🔁 頻度がカギ! 📉 否定的な行動が大きく減少 聖書を週に4回以上読む人は、読まない人や週1〜3回の人に比べ […]

続きを読む
記事
「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」童話作家めぐみさんとの出会い

先週ある出会いがありました。茨城県に住まれている童話作家、岩佐めぐみさんです。デビュー作『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』のドイツ語版が2018年、日本作品で初めてとなるドイツ児童文学賞を受賞され、現在、14ヶ国語 […]

続きを読む
記事
ぐっすり眠れる7つの宣言

あなたは最近よく眠れていますか?平安の中でぐっすり眠れていますか? 今日は、寝る前に声に出して宣言するとよく眠れる聖書箇所を7つ紹介します。眠りが浅い、怖い夢をよく見る、数時間しか眠れないという方は特に実践をお勧めします […]

続きを読む
記事
終わりの時代の日本の体の役割

2023年1月19日、フルゴスペル福岡教会で行われた、ローカルギャザリングにて、ウォッチメン・フォー・ザ・ネイションズのデービッド・デミアンによる、終わりの時代の日本の体の役割とその重要性について、彼が体験したトランスか […]

続きを読む