「制限する箱」エリック・ジョンソン
マルコ4章、コロサイ1:19、26、27 「奉仕、またミニストリー」と言う言葉の意味を広げたいのです。私達がもっているその言葉に対する定義やイメージによって神様に制限を付けて箱に入れてしまっているならば、それを取り除きましょう。 まず、「奉仕ー王に仕える事」が私達の最大の優先順位で、責任です。しかしこの「奉仕」と言う言葉に私、エリックジョンソンが思っている定義は「私が誰であるかが真実に現される事」であって、それは私が何をするかではなく、自分が誰であるかです。 「あなた方の中にいるキリスト、栄光の望み」コロサイ1:27は私が深く語られる箇所ですが、神はあなたより、あなた自身を信頼しています、なぜなら神はあなたがたの内に神ご自身を全て入れた御子を置いたのですから。高価なものを置く事は信頼しているのです。 私達はみな、望みや夢があり、それにより人生の召しや油注ぎを「制限する」事があるのですが、それは止めましょう。目の前にある機会、開かれたドアをみて「主よ、どれを私が入るべきですが?」とまようのではなく、「自分の期待はずれ、または逆の事ですが、私の目の前にあるので、これを熱心におこないます」と言って、それをするなら、そこにあなたを通して流れる神の御国に驚くでしょう。あなたがキリストに留まっているなら、仕事でも、人間関係でも、危機でも災難でも、そこにあなたが繋がる時、御国が解き放たれます。 マルコ4章の「種まく人」のたとえからですが、「種を蒔く人」は種に関しての責任があり、土に関しての責任は与えられていないのです。神が「種」を蒔きます、そしてあなたは「良い土を造る」事の責任が与えられています。それはあなたのできる事です。神は種を人類に蒔きます。種が来たなら、受け取りしっかりと走って下さい。 自分の油注ぎ、召しを制限する事、自分自身を制限する事、それは同時に神ご自身を制限してしまうことです。
続きを読む